どんどんのセルフ店に初来店
どんどんに「セルフ店」があるのをご存じでしたか??
「セルフ店」って何だろう、、、。自分で麺を茹でたりするのだろうか。。
そんな、、、まさかね。
お店の外観は特に気になるところはなし。
駐車場もきちんとあるので、とめやすいです。
看板には「セルフ」の文字が。
いざ、参らん!!!
肉うどん(並) 440yen
なんと通常480yenの肉うどんも、セルフ店だとちょっとお安い。
値段は変わっても味は変わらず。
えびかき揚げ 120yen
えび、玉ねぎ、にんじんetc…
うどんに入れるとうどんの旨味がぐっと増す味方笑。
で?セルフ店ってなんだったかって?
答えは、どんどん(株式会社スナダフーヅ)ホームページにもありました(笑)
うどんを注文後、天ぷらやおむすびをセルフで選んで取り、
セルフで配膳、片づけをするスタイル
通常のどんどんは食券制ですが、
つまりは、丸亀製麺などと同じシステムですね。
しかし、すごいところは、セルフの分金額をお安くしてくれるというところ
なんとも顧客ファーストな優しいシステムですね。
ごちそうさまでした。
🏠 :〒747-0026 山口県防府市緑町2-6-14
☎ :0835-26-1200
🕐 :営業時間:10:00 〜 21:00(ラストオーダー20:40)
📅 :定休日:無
🅿:あり
LINEスタンプ販売中!
ときいろはの回廊は
ときいろはが山口県(下関市、宇部市、山口市中心)や
福岡県(北九州市小倉北区、博多中心)でのランチ、
カフェ、大盛り、食べ放題多めにグルメ食べ歩きを
書き綴ったブログです。
LINEスタンプをメインにイラスト、山口県のイベントや魅力的なスポットの写真関連の記事を掲載しています。