「ドリンク」 一覧

2023/9/14

【防府】キッチンカーLOOP チョコミントスモアフラッペ

9月末までの限定オープン!人気キッチンカーがフードコートに!   防府市にありますイオンタウン防府のフードコートに Tigre crepe-ティーグルクレープ- キッチンカー LOOP が期間限定オープンしていました(2023年7月から9月まで) この日はクレープの方はお休みでLOOPさんのみオープンでした そこでチョコミントに出会ってしまった!!!!! 期間中何度か来訪していたのに、どうして気が付かなかったの!!! というかフラッペ全員ビジュアルよきすぎんか???! 3つくらい同時に食べて検証 ...

2020/9/12

PearlladyあるあるCity小倉店 ホイップチョコミントミルク

2019.10時点の記事です。 チョコミン党歓喜!タピオカでチョコミント! この日は期間限定のチョコミントタピオカを飲みに Pearllady(パールレディ)あるあるCity小倉店へ あるあるcityではアニメやゲームのグッズや作品が販売されている アニメイトやまんだらけ等が集う、ショッピングセンターといった感じ その建物の近くにあるタピオカ屋さん。 ターゲットになる年齢層がドンピシャなので、行列ができる時間帯もあります この時間帯は夕方に近かったので、並ぶことなく人は少なめでした。 通常メニューはこちら ...

2020/3/12

フルーツファクトリーMajiMaji 生ミックスジュース

宇部にあった井筒屋の跡地に7月20日から「常盤町一丁目スマイルマーケット(通称:トキスマ)」が出来てます。その中の一角にあるフルーツファクトリーMajiMajiさんへ 本日限定!! と書かれるとクラっときてしまいますよね笑。 しかも安い! 生ミックスジュース150yen りんごの風味が強いミックスジュースといった感じです。フレッシュなので果実本来の甘みが出てて美味しいです。 ごちそうさまでした。 カフェのようなフリースペース(コンセント使える席もありました)レストスペース、若者交流スペース、まちなかブック ...

2020/3/6

ロッテリア シーモール下関店

あのコーヒーとコラボしたメニュー!! お買い物してちょっと休憩。 フードコート内にあるロッテリアシーモール下関店へ 相方は下関で青春時代を過ごしてますので ここのロッテリアも改装前からよく利用してたそうです。今はなくなりましたが、デッパーダンのクレープ食べたり、ミスドやロッテリアだったり、洒落たことしてたんやなぁと思います。 ロッテリアと言えばふるポテ(バター醤油派) ですが、気になるメニューがあったので頼んでみることに。ロッテリア×Ghanaは過去にも見たことありますがロッテリア×BOSS·····!B ...

2019/11/12

カフェ・ド・クリエ 博多バスターミナル店-超エクストラミントチョコ2019

期間限定のチョコミントを攻める 冬へと足を運ぶ中、真夏の記事の投稿です汗この日は夏季休暇を利用して博多へ!相方さんの大好きなチョコミントを求めてカフェ・ド・クリエ 博多バスターミナル店へ山口にはないんですよね。 ときいろははそんなにチョコミントの魅力はわからないのですが、相方は大好きなチョコミントのことになると・かしこさががくっとさがった状態になるのです汗。財布の紐はゆるゆるだし、とりつかれたように店内へと進んで行く..... 8/7〜8/20の期間限定ドリンク見ただけで真っ青なんですけど汗 ソルベージュ ...

2019/10/29

スターバックスコーヒー 下関大丸店 ハロウィン レッド ナイト フラペチーノ

スタバでハロウィン限定のフラペチーノを堪能! スターバックスコーヒー 下関大丸店へハロウィンシーズン限定のフラペチーノを堪能しに 相方さんだけでこっそりと行ったようです。 (ここにアップする時点でばれてしまうのですが) いやー、でも新作が出るごとにスタバへ行こうとしていた相方が 数ヶ月に1回まで落とし込んでるのですよ。 この時期はハロウィンとジンジャーブレッドが外せなく美味なので またコソコソ行くでしょうけどね。   左:ハロウィン ダーク ナイト フラペチーノ 590yen ブラウニーの甘さと ...

2019/10/5

くじらキッチン・謝謝珍珠 極黒糖牛乳

ローランド様オススメの謝謝珍珠で乾杯しようよ 国道9号線、カモンワーフ向かい側にある くじらキッチン併設のタピオカ屋さん謝謝珍珠(シェイシェイパール)へ 台湾発本場のタピオカドリンク店!! 以前はnine(ナイン)と言うオシャレなカフェでしたが この度、「乾杯しようよ」オーナーの乾杯王子で有名な日の出丸さんが出店 関門エリア初の生タピオカのタピオカ屋さん この謝謝珍珠は「メレンゲ気持ち」でカリスマホストのローランド様が おススメした事で大人気らしい!! オープンから連日大行列で、なかなか行くことのできなか ...

2019/9/1

JETCOFFEESTAND一の宮店 黒糖ミルクのカエルのアレ

JETCOFFEESTANDでもタピ活 山口県下関市にあるJETCOFFEESTANDへ もう何度目かの訪問です。時間がゆるりと流れ オーナーが交代する16時ごろが好きです。 過去の訪問はこちら 下関タピオカ紛争 黒蜜ミルクのカエルのアレ 500yen 黒蜜の甘さとミルクのティーではなく、ミルクと言う部分が黒蜜の味わいを深めてくれます。タピオカもたっぷり入っているのに大行列に並ばなくても座って待機してたら提供されるなんて最高です。しかし、今年は歯磨き粉味のアレ提供してくれないのかなぁ、、、ひっそりと願って ...

2019/7/27

雑貨と和カフェのお店「SAKURA」

下関市タピ活計画「SAKURA」 シーモール下関に新たなタピ活できる店舗が!! シーモール2F 以前Honeysがあった場所に 雑貨と和カフェのお店「SAKURA」がオープン!! 上質で個性的なデザインのヤングミセスファッションと 京都産宇治抹茶使用のソフトクリームや抹茶ラテ等こだわりの和メニューを中心としたカフェエリア。 先に注文して、席に着きます。テイクアウトもできるようです。 メニューはこちら   タピオカはメニューボードにはなく、レジ横の所にありました!! 抹茶クリームタピオカ 598+ ...

Copyright© ときいろはの回廊 | 山口県のグルメ食べ歩きブログ , 2023 All Rights Reserved.